今回は
世田谷公園でのフリーマーケット
第二弾!
もちろん渋谷駅から歩きます。友達と公園で合流しました😊とても天気がよく暑い!!

前回よりも賑わってます。鯉のぼりも🎏飾ってあってお祭り感が🤭まずは、ぐる〜と周ります。


DRAWERデュロワーの黒ニットが2500円!
山積みの洋服と、モロッコのカゴバックやバブーシュ等を売っている店を発見!
好みの物がある店を見つけたら、その店の商品を隅から隅までじっくりみると、掘り出し物があったりします。自分のセンスに合う店だけ見ればいいのです😊
帽子を試着。

山積みの商品の中から
このワンピースを500円でゲット❗️
(まだシワシワですが)

麻の素材で夏に気持ち良さそう❤️次はすぐ横の店でパイナップル柄のエコバッグを発見! キャスケット型の帽子と合わせて合計600円→500円に値引きして頂きました!

トータル3点で1000円のお買い物でした😊前回は1人で来ましたが、今回は友人と一緒なので楽しい!暑くて喉も乾いたし
ランチの店を探します。
ウロウロ歩いて、この店良さそう!と
Don giovanni ドン ジョバンニ
instagram @dongiovanni1943_jpn

まずは前菜盛り合わせから。

アンチョビ入りゆで卵。ナスのチーズ焼き。生ハムのコッパ。
(コッパとは豚の首の肉を使った生ハムの事。ポピュラーな生ハムは豚のもも肉。また、生ハムというよりはサラミの製法に近く、コショウやシナモン、クローブなど数種類のスパイスを揉み込み、豚の腸の中に詰めてからゆっくりと乾燥・熟成させていくそうです。 コッパはスパイスの効いたパンチのある味わいとソフトな熟成香が持ち味。ヤフーショッピングなどでも購入できるみたいです)
これはお酒🍷が欲しくなるやつ~😊
自家製バケットとフォカッチャ、カゴが空になるとお替わりを入れてくれて嬉しい!

しかも フォカッチャ 焼きたて!!!

(美味しくてパン🥖食べ過ぎ〜)
メインはラザニア

ベシャメルソースが激うまです!友達は自家製ソーセージ入り手打ちパスタ🍝
手打ちパスタもちもち。ソーセージはハーブがさわやか~。

デザートを追加注文しました❤
ティラミスとパリパリチョコ入りアイス
デコレーションも美しい!



お店の方によると料理はもちろんパンも、昨年亡くなられたジョバンニさんのトスカーナ地方のレシピを基に愛情込めて作っているそうです。
「こころが晴れる、わがままレシピ」
ドン・ジョバンニ書籍制作委員会
愛がいっぱい詰まった料理が頂けるお店でした😊

久しぶりに友人に会えたし、フリマでお店の方から
「このサンダル👡あなたに絶対似合う!マキシ丈のスカートにいいよ!」
などと激推しされたり。 本日も、よく笑った1日でした😊
コメントを残す