今回は鎌倉から逗子までの名越切通しハイキングコースのウオーキング旅です!

(何とダンナ様が鎌倉までグリーン車とってくれました!感激!ありがとうございます!)

朝から大混雑の鎌倉駅に着いたら

ウオーキング前の腹ごしらえ! という事で まずはモーニングを食べます!(朝ごはんは食べて来ましたが また食べます!3連休の鎌倉ランチは激混みですからモーニング~)

鎌倉駅近くの
GARDEN HOUSE ガーデンハウス


予約必須の超人気店で朝から お店にお客様がいっぱい!
*HOLIDAY BREAKFAST*

トーストセット(自家製カンパーニュ・自家製ブリオッシュ・サラダ・目玉焼き・ベーコン・ソーセージ・スープ)
→ 自家製カンパーニュは しっかり窯で焼きました!という感じで香ばしい。ま~るい自家製ブリオッシュ メチャクチャ旨い!買って帰りたい位でした。ソーセージはハーブ入りで爽やか。ジャガイモのポタージュ?は上にかかったオリーブオイルがコクを出しています

10種の鎌倉野菜と雑穀のグレインズサラダ
→ グレインズとは雑穀の事。キヌアや黒米などが入っていました。美意識高い女子が大好きな感じのサラダ。チキンも入っています。

お店のインテリアが素敵なだけでなく料理も美味しくボリュームあり。盛り付けもキレイ。スタッフの方の感じも良い。これは行列しますよ~。近所に欲しい!

お腹もいっぱいになった事だし

ウォーキングへ出発です!

まずは 苔の階段で有名な妙法寺へ


思ったよりも階段あり。。。 ハアハア言いながら苔の階段見てきました

上からの景色もお寺も素晴らしかった~

その後は 切通しへ


計3時間ほどかかって 逗子の町に着きました

小腹が空いたので 逗子駅近くのカレー屋さん
マッチポイント



とっても濃厚なカレー! お水のグラスが大きくて正解!居心地の良いお店で美味しいカレーを食べて元気回復!

カレーの後はアイスクリーム!
CREMAHOP クレマホップ

大行列!逗子の人気店! しかも観光客よりも地元の方が多そう。
ピンクソフトキャラメルと苺ド・レを注文。1個が大きいしウマ!これは地元にあったら週1は来ます。


オリジナルトートバッグも可愛いね~

かなり歩いて足裏が痛いけど 3連休だからOKです!

コメントを残す